ジャスチャードローイング(課題絵)クロッキー(ジェスチャードローイング)の課題です。30秒で感じたラインを描く、それをもとに60秒、120秒で描くというもの。30秒×10ポーズ、60秒×10ポーズ、120秒×5ポーズ、120秒ポーズを30・60・120秒で区切って3ポーズ…を5セット行い、1セット分を提出という課題で、めっちゃクロッキーした。モデルさんは、オパンティ一枚の女性なのですが、私のフェチみがわかるような…主に脚の曲線とか、胴体の曲線とか、そういうところですね…しかし、メンタルやらなんやらのコンディションがめっちゃあらわれますね、これ。調子悪いとグチャグチャした何かがどんどん産生されていくよ!まだこれから着衣編の授業もあるみたいなんですが、衣服のシワとかた...25May2021課題絵その他絵
狛犬(写真トレス)しばらく更新が止まってました……仕事も色々あったんですが、この春から某芸大の通信コースでイラストの勉強をはじめました。課題で描いた絵は添削前は自分のSNSなどで発表しても良いということなので、この場で発表していこうと思います。(うpできるものが描けてないもんねえ……)第1弾は、クリスタの授業の課題「写真をトレスして線画を描き、着彩」レイヤーが多くなり、データがクソ重くなり、提出物は背景なしの低解像度になったので、こちらで完全体(?)を発表します。(.clipファイルを圧縮して20MB以下に抑えるっていうのが一番の苦行でしたよね)写真撮った時は余裕と思っていたけど、そもそも境界線が不明瞭だし、台座の漢字が達筆すぎてわけわからんしで、後...25May2021課題絵その他絵
2020年を振り返るTwitterのほうにはだいぶ前にアップしてた絵なんですけども、今年描いた絵のまとめみたいな画像です。絵、上手くなった…?かというと、なんとも言えないことになってしまいました。7月にパレット団に入って、ワンドロをやったりして絵を描く頻度は上がったのですが、9月くらいからうすい本を描いてたのでワンドロできなくなり、そこから燃え尽きてお絵かきの時間がガクッと減ってしまいました。絵以外では、今年は本を結構読みました。お絵かきの教本、自己啓発系が多いんですけど。そこから、過去の自分を見つめ直してみたり(鏡とかでも自分を見たくないタイプ)、自分がやりたいこと、したくないこと、色々考えたりもしました。このへんはまだフワフワしていて、覚悟というか...31Dec2020ワンドロオリジナル二次その他絵徒然(文)
13時間練習法やってみた~反省会会場~13時間練習法をご存じであろうか。イラストレーターのさいとうなおき先生がユーチューブの以下の動画で紹介されているイラストの練習法です。23Nov2020その他絵徒然(文)
色塗りドローイング11/2213時間練習法のフィニッシュとして色塗りドローイングに参加しました。線画はツクシミヲさんの線画をお借りしました。(ありがとうございました!)イメージは「森の守り人」って感じで塗りました。人様の線画を塗るのは、塗りに集中できるので楽しいな。23Nov2020ワンドロその他絵